スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年01月28日

寒いね!

さっき、ブラジル・ピーベリーと
イエメン・モカ ホワイトキャメルを2キロづつ焙煎。

やっぱり場所移して正解。
やりやすい!



夏が怖い気もしますが・・・
気にしない。

次は、月曜日に焼きます。

  

Posted by 喜蔵  at 20:23Comments(0)

2011年01月27日

どうなるの?

週末は雪マークになってます。
楼門朝市・・・最近は天気に悩まされてばっか。

珈琲豆、値上りの話ばっかり・・・
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/shincyouryu/post_1073.html

エチオピア産モカも、またまた問題発覚。

とりあえず、今のうちに在庫したほうがいいのかな。
マンデリン、モカ、コロンビアは明日オーダーしとこう。

  

Posted by 喜蔵  at 23:49Comments(0)

2011年01月26日

移動完了


ずいぶん前から計画はしていたのですが
なかなか実行できずにいた
「珈琲ロースター店内移設計画」
月曜にやっちやいました。



今までは裏の倉庫に置いてたので
早朝か夜でした。

寒いし、夜は暗い。
温度、色、音、臭いで状態を判断するのですが
ある程度の安定した明るさがないと
色にブレが出て若干
深くなったりするんですよ。


さっき試しに焼いてみましたが
ずいぶん楽になりました。

さらに美味しい珈琲を目指します!  

Posted by 喜蔵  at 18:16Comments(0)

2011年01月21日

「モカモカ」

今日は久しぶりに、コーヒーのPOPやシールを作ったりしてました。

そんな事をやりながら、前々から思っていた事をやってみた。
モカとモカのブレンド!

エチオピアのモカとイエメンのモカのブレンドでございます。
まー贅沢なモカブレンドの出来上がり(笑)

単品のモカより、かなり美味しい。
って事で、新しく追加しました。

その名も「モカモカ」(笑)

お勧めの逸品です。


コーヒー豆、現在14種類
まだ焼いてないのが3種類。

ワイルドモカ。
前にも焼いていたんですが、野生のモカ!
人の手で栽培していないモカは貴重なのです。

ブラジル、ピーベリー。
丸い豆です。
現在、ケニアのピーベリーを定番で扱ってますがブラジルも試してみたく10キロだけ仕入れてみました。
来週ぐらいには焼いてみます。

ブルーマウンテンNo1
結局まだ焼かず・・・
もう少ししたら焼いてみよう。




それから、来週の月曜日!

ついに、裏の倉庫に置いてます焙煎機を店内に移動することにしました。



明日から、店内の大移動です。

秋にやったばっかりなのに・・・  

Posted by 喜蔵  at 20:14Comments(0)

2011年01月11日

新春キャンプ

今年一発目のキャンプに行ってきたデス。

年末の黒髪山ライトアップキャンプは雪で中止になったんで
バルーンキヤンプ以来の集まり。

久留米、佐賀などのメンバーで武雄方面からは僕の計5人。
場所は、大和道の駅のオートキャンプサイト。

1月の新春キャンプは毎年恒例で、ここばっかり。
ここは電源が取れますのでポットカーペット
テントの中はポッカポカです。

夕方5時に出る予定が結局6時前になり
高速でビーュン、他のメンバーはとっくに揃ってて
宴の準備や温泉組とさまざま。

僕も、とりあえず顔出す程度にして熊の川温泉のちどりの湯へ
気持ちよかったッス。しっかり温まって8時前に戻り
宴のスタート。

今回は、ほとんど手ぶらで参加。
ワイン3本は持っていったけどね。



長老の腕自慢の料理が楽しめる。

昨年はイタリアン。

今年は京風すき焼き!
美味すぎる~。



メンバー僕が一番若い(笑)
先輩方にはいつも、色々教えてもらってます。
業種も、年もバラバラ。



みんなスゴイ行動派なんで、あちこちの情報が入ってきます。
そんな中からいろんなアイデアやヒントが生まれることもあるのよ。




手前のテント3つが僕らで
奥にトレーラーでキャンプされてた家族が2組。
去年は5サイトぐらいキャンプやってたね。

2月は伊万里の先の福島で牡蠣拾いキャンプ。
3月末か4月は 黒髪山いこいの広場の桜の木の下で花見キヤンプと続きます。  

Posted by 喜蔵  at 00:18Comments(0)

2011年01月01日

新年あけましておめでとうございます。

正月早々雪で大変でしたね。

朝から佐賀まで行ったのですが
北方、大町はアイスバーン状態。

時速30キロ弱の走行。
足がつりそうになるし(笑)
途中、前の車に突っ込みそうになったり
ヒヤヒヤもんやったです。

さっき、戻って朝市の準備も終了。
天気予報では夜から朝まで雪だとか・・・

無事に着けるのか?
心配です。

明日は山内中学の同窓会もお昼から。
店開けるんで2次会か3次会からの参加になりそうですが5年に1度の同窓会。
楽しんでこよう。

みんな、変わってるのかな?
ちなみに、中3の時僕は今より25キロも細かった(笑)

さて、風呂入ってちよこっとお酒飲んで
早めに寝ます。

では、明日朝市で!  

Posted by 喜蔵  at 18:10Comments(2)