2011年01月11日

新春キャンプ

今年一発目のキャンプに行ってきたデス。

年末の黒髪山ライトアップキャンプは雪で中止になったんで
バルーンキヤンプ以来の集まり。

久留米、佐賀などのメンバーで武雄方面からは僕の計5人。
場所は、大和道の駅のオートキャンプサイト。

1月の新春キャンプは毎年恒例で、ここばっかり。
ここは電源が取れますのでポットカーペット
テントの中はポッカポカです。

夕方5時に出る予定が結局6時前になり
高速でビーュン、他のメンバーはとっくに揃ってて
宴の準備や温泉組とさまざま。

僕も、とりあえず顔出す程度にして熊の川温泉のちどりの湯へ
気持ちよかったッス。しっかり温まって8時前に戻り
宴のスタート。

今回は、ほとんど手ぶらで参加。
ワイン3本は持っていったけどね。



長老の腕自慢の料理が楽しめる。

昨年はイタリアン。

今年は京風すき焼き!
美味すぎる~。



メンバー僕が一番若い(笑)
先輩方にはいつも、色々教えてもらってます。
業種も、年もバラバラ。



みんなスゴイ行動派なんで、あちこちの情報が入ってきます。
そんな中からいろんなアイデアやヒントが生まれることもあるのよ。




手前のテント3つが僕らで
奥にトレーラーでキャンプされてた家族が2組。
去年は5サイトぐらいキャンプやってたね。

2月は伊万里の先の福島で牡蠣拾いキャンプ。
3月末か4月は 黒髪山いこいの広場の桜の木の下で花見キヤンプと続きます。



Posted by 喜蔵  at 00:18 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。