2013年11月23日
ありがとうございました。
今日は、朝からとても意味のある話を聞くことが出来ました。
ストレートな意見がわかりやすく、そこだったのか!
ってスッキリ。
なかなか、貴重な1時間半。
なんか、今まで引っかかってたのが取れた感じでしたね。
わざわざ、来ていただいてアドバイスにヒントもたくさん
いただけるなんて。
10年に1度あるのか的な、稀に見る日でしたね。
そのまま、有の焼き物屋さんの所へ、「秋の陶器市」での
出店依頼を受けてましたので1時間ほどmeeting。
さっき、聞いたことで使えそうな事は少しですが話してきました。
どこでも同じなんですよね。
佐賀県内は。
それから、山内へ戻り配達などやって御船山へ。
訳分からん位、人が多い。
観光バスは別としても、とんでもない人が来ていますが
そのまま、直帰なんでしょうか?
よく聞くのは、唐津でご飯食べて福岡へ帰るコースです。
まー、佐賀県内を利用いただけてると思えば良いんでしょうけどね。
夕方からは、地元山内での黒髪山夫婦岩ライとアップです。
1日しかやらない、ライトアップ。
マジで、貴重な数時間です。
10数年、毎年ライトアップ終わってからのキャンプが
定番だったのですが今年はメンバー揃わずに残念。
黒髪山キャンプで1年の締めくくり。
来年は、必ずやりますよ!
楽しい、忙しい有意義な時間でした。
まだまだ、勉強ですねー。
ストレートな意見がわかりやすく、そこだったのか!
ってスッキリ。
なかなか、貴重な1時間半。
なんか、今まで引っかかってたのが取れた感じでしたね。
わざわざ、来ていただいてアドバイスにヒントもたくさん
いただけるなんて。
10年に1度あるのか的な、稀に見る日でしたね。
そのまま、有の焼き物屋さんの所へ、「秋の陶器市」での
出店依頼を受けてましたので1時間ほどmeeting。
さっき、聞いたことで使えそうな事は少しですが話してきました。
どこでも同じなんですよね。
佐賀県内は。
それから、山内へ戻り配達などやって御船山へ。
訳分からん位、人が多い。
観光バスは別としても、とんでもない人が来ていますが
そのまま、直帰なんでしょうか?
よく聞くのは、唐津でご飯食べて福岡へ帰るコースです。
まー、佐賀県内を利用いただけてると思えば良いんでしょうけどね。
夕方からは、地元山内での黒髪山夫婦岩ライとアップです。
1日しかやらない、ライトアップ。
マジで、貴重な数時間です。
10数年、毎年ライトアップ終わってからのキャンプが
定番だったのですが今年はメンバー揃わずに残念。
黒髪山キャンプで1年の締めくくり。
来年は、必ずやりますよ!
楽しい、忙しい有意義な時間でした。
まだまだ、勉強ですねー。
2013年11月11日
Xmasパッケージ

特別限定パッケージ!
Xmasバージョンのドリップバックができました。
コーヒー豆も今回はだけのオリジナルブレンドでたっぷり11g!
通常販売の楼門ブレンドは10グラム入ってます。
今回のブレンドは、しっかりした味でケーキや甘いものにバッチリですよ。
週末から店頭へ並べようと思います。
お歳暮のギフトセットも少し用意しますがすぐ無くなるでしょうね。
フルカラーのオリジナルデザインパッケージ、小ロットでできるようになりました。
イベントなどにいかがですか(^-^)
2013年11月10日
贅沢な場所
本日の御船山は、雨がふったり やんだりで落ちつかない感じでしたが
後半は少しですが青空をのぞかせました。

お昼頃の風景 木々もにわかに色ついてきました。

ライトアップ時にはすっかり雨もどこかに通りすぎ
夜がつくりだす静けさと
ライトで光る雰囲気で不思議と和みを感じます。

「写真お願いしていいですかーー」のカップルの声
ちなみに数分の間に撮ったカップル数 7組!!このライトアップ見たらね~~~
ハピネス!そんな事を思いました。 M
後半は少しですが青空をのぞかせました。

お昼頃の風景 木々もにわかに色ついてきました。

ライトアップ時にはすっかり雨もどこかに通りすぎ
夜がつくりだす静けさと
ライトで光る雰囲気で不思議と和みを感じます。

「写真お願いしていいですかーー」のカップルの声
ちなみに数分の間に撮ったカップル数 7組!!このライトアップ見たらね~~~
ハピネス!そんな事を思いました。 M
2013年11月09日
バルーンアート教室


昨夜から、新しい教室がはじまりました。
バルーンアートです。
小さな風船に針金を入れて成形していくんですよ。
何ともいえない光沢があり魅力的な教室です。
まだ、やってるひとは少ないないだろうとの事です。
昨日は、先生を入れて5名で賑やかな教室でした。
今日の、昼はグラスアートの教室。
喜蔵では、色々教室もやってますよ。
第2、4の月曜は八時からヨガです。
英会話も月に2回。
詳しくはfacebookでcoffee shop 喜蔵を!
2013年11月08日
いざ!武雄カトリック幼稚園へ!!!

明日11月9日土曜日は、
武雄カトリック幼稚園2013バザーです。
10時~12時 園庭にて開催です。
ヨーヨーつり、輪投げ、魚釣りゲームや、
ホットドッグ、クッキー、ドーナツ、ポップコーン(by喜蔵)ソースせんべいなどなど・・・
たくさん遊べて、たくさん食べれる
楽しいバザーになってまーす。
喜蔵号もおじゃましますよーー!!
多くのご来場お待ちしておりまーーーす


今日の楼門 M
2013年11月06日
早いですねーーー

秋虫の声色も静まり
朝晩の冷え込みがもの語るように秋冬が近づいてまいりました。
11月三連休も終わり あっという間に年末の予感・・・・・
一年が早すぎます。

自宅付近で見つけた秋 自宅周辺の紅葉はまだまだなのに・・・どこから来たのだろう?
でも、ちょっと得した気分です!

今日の楼門 M
2013年11月05日
三連休

連休中いかがお過ごしでしたか。
喜蔵には福岡からベストカップル、マレーシアから素敵なファミリー、
魚に使う道具を作っている職人さん、そしてご近所の方々・・・

雨天の日もあり、お足元の悪い中にも関わらずご来店いただき、
そして心温まる会話で楽しませていただきました。
気持ちのいい連休を過ごす事ができました。ありがとうございました。

今日の楼門 M